もくもくログ
主にIT 関連のメモをもくもくと綴っていきます
Visual Studio Code では、Emmet というコード入力を補助してくれるものが入っています。
使い方ですが、入力途中でTab キーを押すと、何かしらのコード補完をしてくれます。
例えば、
<bo
と入力してから、Tab キーを2回押すと
<body>
</body>
と補完されます。
また、独特の記法を使うと入力がとても楽になります。
例えば、
ul>li*3
と入力してから、Tab キーを2回押すと
<ul>
<li></li>
<li></li>
<li></li>
</ul>
と補完されます。
このように使いこなせれば、とても便利です。
詳細を知りたい方は、下記のリンクよりEmmet の記法一覧が確認できます。
Emmet のチートシート(英語)
(※英語ですが、一覧形式のため、分かりやすかったです)
基本的にはEmmet の記法で事足りますが、やはり最初はとっつきにくかったです。
なので、下記のHTML の入力補完をしてくれるものを入れました。
HTML Snippets
(※Visual Studio Code の拡張機能で検索すれば、インストールできます)
HTML Snippets を入れると、入力途中でより詳細な候補欄が表示されるので
Emmet 単体より分かりやすく入力できます。