shion のアバター画像もくもくログページ一覧ブログ一覧技術メモ一覧ライセンス表記利用規約外部リンクconnpassGitHubSpeaker DeckTwitter[工事中]Shion のもくログバージョン1.2.5

もくもくログ

主にIT 関連のメモをもくもくと綴っていきます

最終更新日:2021/08/21 23:24:222021/08/14 ~ 2021/08/20 のもくもく日記活動記録

もくもく 前回までは

2021/08/07 ~ 2021/08/13 のもくもく日記 をご覧ください。

今回の目標

  • 自作ブログの強化

途中経過

その1

Swift でファイル読み込み、FileManager を使うと思いきや、まさかのString(contentsOf url: URL) って感じで、めっちゃビビったw
https://developer.apple.com/documentation/swift/string/3126735-init

その2

記事データの構造、毎回命名に悩むw
特に本文って"body" でいいか悩むw

import Foundation

/**
 記事データ
 */
struct ArticleEntity {

  /// 記事本文
  let body: String

  /// 作成日
  let createDate: Date

  /// 記事ID
  let id: String

  /// 関連するキーワード
  let keyword: [String]

  /// 記事リード文
  let lead: String

  /// 記事タイトル
  let title: String

  /// 更新日
  let updateDate: Date
}

その3

swift でimport FoundationXML してXMLDocument を取り扱おうとしているのだけど、Linux でビルドするとめっちゃ長いエラーを吐いちゃうorz
Linux 側の追加セットアップがいるような情報は特になかったので、実装を眺めてみたら、なんかLinux に関する修正があった:eyes:

その4

swift バージョンの管理にswiftenv 使おうとしたけど、新しいSwift バージョンがなさそう:eyes:
https://github.com/kylef/swiftenv

その5

RSS の仕様、これを参考にしてみるか:eyes:
https://validator.w3.org/feed/docs/rss2.html

今回の成果

  • 自作ブログの実装を進めた
  • 脳トレを進めたw
  • 本を読み進めた
    • うかる!応用情報技術者テキスト&問題集 対応試験AP 2021年版 (情報処理教科書)

関連リンク

参考文献

Active なGitHub リポジトリ

一覧に戻る