もくもくログ
主にIT 関連のメモをもくもくと綴っていきます
2021/06/19 ~ 2021/06/25 のもくもく日記 をご覧ください。
Angular のHTML に書く属性バインディング、単位もかけるの知らんかった:eyes:
<div [style.height.px]="prop"></div>
Jetpack Compose を試してみようとしたけど、下記のエラーになってしまったorz
https://stackoverflow.com/questions/66917508/could-not-find-androidx-composecompose-compiler1-0-0-beta03
まずはいろいろアップデートしないとな……。
JavaScript? のWindow resize イベントって、
変更中に何度か値が流れてくるのだけど、
よく考えたらRxJs を使っているので、
途中のデータを無視して、
最後のものをとれば負荷が低いんじゃね?と思った。
で、書いてみたのだけどあっているのかさっぱりw
const resize$ = fromEvent(window, 'resize').pipe(
debounceTime(500),
map((e: UIEvent) => e.currentTarget),
filter(target => target instanceof Window),
map(target => target as Window),
).subscribe(
newWindow => {
}
);
Android の開発で、
多重タップを無視する実装でdebounceTime() っぽいのを使った記憶があるのだけど、
RxJs でそのサンプルが見当たらなくて、
これが適切なのか悩ましいw