shion のアバター画像もくもくログページ一覧ブログ一覧技術メモ一覧ライセンス表記利用規約外部リンクconnpassGitHubSpeaker DeckTwitter[工事中]Shion のもくログバージョン1.2.5

もくもくログ

主にIT 関連のメモをもくもくと綴っていきます

最終更新日:2021/03/05 12:54:542021/02/27 ~ 2021/03/05 のもくもく日記活動記録

もくもく 前回までは

2021/02/20 ~ 2021/02/26 のもくもく日記 をご覧ください。

今回の目標

  • 全体的な環境整備

    → さっとコード書きたいものがあるのだけど、あれもこれもやらなきゃってなって、結局何も進んでないのでw

途中経過

その1

なんとなくmixi さんのiOSTraining を見ていたら、
Objective-C の記述があったので、
いろいろ読んでみた。

"-", "+" がややこい

C# でいうと、下記の意味合いっぽい。

  • "+" はstatic メソッド
  • "-" はインスタンスメソッド

これUML クラス図の可視性とダブって見える。
UML やと下記なので。

  • "+": public
  • "-": private

クラス定義

@ interface を.h で書くか、.m に書くかで可視性が変わってくるので、気をつけよっと
C の時のように、.h は公開用、.m は非公開用ってノリっぽい
それにしてもインクルードガードの記述をしなくてよさそうなのは楽ちんやw

その2

@ capacitor/android 3.x は、いい感じにPermissions が削られているのはいい感じかも

今回の成果

関連リンク

参考文献

Active なGitHub リポジトリ

一覧に戻る